あなたは、楽しく読書できていますか?
- 本を読んでいると眠くなる
- 本を読むのが苦痛
- 読書がつまらない…
でも、読書を楽しめるならその方法を知りたい
そんな方に向けて、あなたが読書を楽しめない理由と、読書を楽しむための方法を解説します。
あなたが読書を楽しめないのは、なぜでしょうか?
ぼくが考える読書を楽しめない理由は次の3つです。
読書を楽しめない理由
- 【目的】目的をもって読書できていない
- 【興味】あなたが興味のある分野を読んでいない
- 【悩み】あなたの悩みを解決するような読書をしていない
「読書を楽しめない理由」は後で詳細に解説します。
その後に読書を楽しむにはどうしたらいいか具体的な内容をご紹介します。
この方法を実践することで読書を楽しんで「本の世界に没頭する」ことができます。
本を楽しく読んで没頭することで、自分では体験できない世界を疑似体験することができます。
それでは、始めましょう!
あなたが読書を楽しめない理由は?
読書を楽しめない理由
- 【目的】目的をもって読書できていない
- 【興味】あなたが興味のある分野を読んでいない
- 【悩み】あなたの悩みを解決するような読書をしていない
読書が面白くないというあなたはこの理由のどれかに該当すると思います。
それぞれ見ていきましょう。
【目的】目的をもって読書できていない
あなたは、何のために読書をしたいですか?
- 読書で知識を得れそうだから
- 読書していると賢くなりそう
- 読書したほうがいいよと勧められたから
上記の理由で、読書をしても続かないし、楽しめません。
あなたが読書をする目的は?
あなたが読書をする目的をもう一度考えてみましょう。
例えば、ぼくが本を読む目的は「ブログを色んな人に読んでもらうため」です。
あなたも読書をする目的を考えてみてください。
- 家庭菜園が趣味だから、野菜を上手に育てる方法を知りたい
- 英語を上達させたいから、英会話が身につく本を読みたい
- 「アルマゲドン」みたいなドキドキするようなSF小説が読みたい
こんな理由があって、その目的を達成できる本に出会えれば、読書は必ず楽しめます。
ぼくは、「ブログを色んな人に読んでもらうため」に、
- ライティングの本
- マーケティングの本
- 読書ブログを作っているので、読書関係本
これらを読みまくっています。
読んでいる間はつまらないとか、眠たいという感情は一切でてきません。
理由は、読書することでブログに役に立つことや、新たな気づきを得れるからです。
読書をしている時のワクワク感をあなたにも経験してほしいです。
【興味】あなたが興味のある分野を読んでいない
目的がなかったら読書って続かないの?
こんな疑問が出てくると思います。
目的をもって読書することは読書を楽しむ上で大切ですが、明確な目的がない方は「あなたが興味のある分野の本」を読んでみましょう。
例えば、
- 美容に興味がある
- 人の心理に興味がある
- 株式投資に興味がある
「興味=あなたにとって楽しいこと」です。
こういった「〇〇に興味がある」の〇〇の部分に関する本を読むと読書を楽しめます。
【悩み】あなたの悩みを解決するような読書をしていない
読書を楽しむという意味では違うかもしれませんが、あなたの「悩みやコンプレックス」に焦点をあてた読書もおすすめです。
例えば、
- 人と上手に話せない
- 思春期の子供との接し方がわからない
あなたの悩みを解決してくれる本を読むと「このテクニック使えるかも」と悩みを解決するヒントをくれます。
楽しいとは、少し違いますが、悩みを解決できるかもしれないというワクワク感を感じることができます。
読書を楽しめない理由はわかったけど、具体的にどうしたらいいの?
次の章から、具体的に読書の楽しみ方を解説していきます。
次の3つに分けて解説します。
- 心構え編
- 実践編
- 読んだあと編
読書の楽しみ方【心構え編】
読書を楽しむための心構えを解説します。
ワクワクする本を選ぶ【最重要】
読書前に一番大事なのは、「あなたがワクワクする内容の本を選ぶ」ことです。
「次が早く読みたい」という本に出会えれば、読書が楽しくなります。
「読書を楽しめない理由」の共通点に「本選びが重要」という点があげられます。
本を選ぶ時点で、読書を楽しめるかどうか8割決まると言っても過言ではありません。
でも、実際に「これが、わたしにとってワクワクする本!」と思って選んだ本も読んでいるとなんだか面白くないと思う本もあります。
そんな時はその本を読むのを辞めましょう。
私も実際やっていたことですが、、、
せっかく少ない小遣いから本を買ったんだし、読まないともったいない…
こう思って面白くない本をなんとか最後まで読んでいました。
本を読み終ったあとに振り返ってみると、内容を全然覚えていません。
読まないともったいないと思った時は、もう一度思い返してみてください。
本を読み終える事が目的ではなく、読書を楽しむことが目的です。
そんなこと言っても、ワクワクする本が見つからない…
こんな方は、Kindle Unlimitedがおすすめです。
Kindle Unlimited
- 電子書籍の図書館
- 電子書籍の読み放題サービス
- 200万冊を超えるラインナップ
- 月額980円のサブスクサービス
- 最初の30日間無料で試せる
あなたがワクワクする本というのは、あなたしかわかりません。
「Kindle Unlimited」で色んな本を読んでみてください。
あなたが、面白いという分野がきっと見つかるはずです。
しかも、本1冊以下の980円という値段で読み放題で、最初の30日間は無料でお試しできてお小遣いが少ないという会社員のお父さんにも優しいサービスです。
読書の楽しみ方【実践編】
読書を楽しむために、読書中にできることを紹介します。
線を引いたり、メモを書き込む
本は、きれいに使うのではなく、どんどん汚しましょう!
具体的には、自分が興味を持った箇所に線を引いたり、感じたことを直接本に書いたりするということです。
そんな箇所がいっぱいあるなら付箋を貼ってもかまいません。
そうやって手を加えた本はあなただけの味のある本になっていきます。
読書はただ読むだけで終わらせるのはもったいない!
読書はあなただけの本作りと思うと楽しさがアップします。
音読してみる
声に出して音読してみましょう。
小説ならその主人公になりきって声色を変えてみたり、ビジネス書なら著者になって公演しているつもりで音読して下さい。
人がいるところですると変な目で見られますが、やってみると結構楽しいですよ。
また、音読には脳の前頭前野を活性化させる効果もあります。
前頭前野は、ひらめき、コミュニケーション、判断などをつかさどっています。
音読は楽しいだけでなく、脳を鍛える効果もあります。
自分なりに解釈する
本の内容はあなたが勝手に解釈してOKです。
ただ読むのではなく、著者が書いている内容はこういう事を伝えたいのかな〜とか、小説なら主人公はこんな事感じているじゃないだろうか?と想像を膨らまして読んでみましょう。
そして、感じたことはすかさずメモです!
想像することで、内容がより頭に入ってきて、読書がより楽しくなります。
読書の楽しみ方【読書したあと編】
本を読むまでが読書じゃありません。
むしろ読み終わってからも読書は楽しめます。
その方法を解説しますね。
線を引いた箇所やメモを読み返す
本を読み終えたあとに線を引いた箇所やメモをした箇所を読み返してみましょう。
それを読んで、この箇所ではこんな事を思っていたんだとか、この時考えていた結末と実際の結末は違うのにな〜と思い返しながら読んでみましょう。
読み終えた感想や要約を誰かに伝える
ワクワクした本の感想や要約を誰かに伝えてみましょう。
伝えるのは恥ずかしいよ!!
こんな方は、Twitterでつぶやくのがおすすめです。
140文字と制限がある中で自分の感じたことを伝えるのって案外難しいです。
また、Twitterだといいねやリプライで反応があるかも知れません。
返事が来るのも楽しみの1つです。
まとめ|【読書の楽しみ方を伝授】読書を楽しめない理由を解説。読書を楽しむと人生が180度変わります
読書前の準備、心構え編
- ワクワクする本を選ぶ【最重要】
読書実践編
- 線を引いたり、メモを書き込む
- 音読してみる
- 自分なりに解釈する
読書後
- 線を引いた箇所やメモを読み返す
- 読み終えた感想や要約を誰かに伝える
読書を楽しむ方法を、読書前、読書中、読書後でそれぞれ解説しました。
どれか1つでも参考にして、あなたの読書に取り入れてみてください。
きっと、楽しい読書になります。
それでは、良い読書LIFEを!!