読書

読書を習慣にするためのロードマップ【年間読書量を0から100冊にする手順】

  • 読書を習慣にしたい
  • 読書嫌いを克服したい
  • 読書量を増やしたい

こういったことで、悩んでいませんか?

今回の記事では、読書を習慣にする手順をあなたのタイプに沿って超具体的に解説します。

読書を習慣にすることで、これらの悩みを解決できます。

僕も読書を習慣にするまでは、仕事もうまく行かず、上司との関係も微妙でずっともやもやしていました。

でも、今回解説する方法の一つを実践した結果、年間100冊以上の本を読むことができ、人間関係のもやもやも改善できています。

 

読書を習慣にするだけでそんなに変わるの??

って思っていませんか?

 

本当に変わるんです。

それも、「読書するのしんどいな」と思いながら習慣にできたわけではありません。

自然と生活の中に読書が根付いて、自然と継続している感覚が味わえます。

その方法は「聴く読書」×「読む読書」をつかった読書法です。

具体的に言うと、次の2つを組み合わせた方法です。

  • 聴く読書→オーディオブック(Audibleaudiobook)
  • 読む読書→電子書籍(Kindle Unlimited) や紙の本

これらのサービスを全て使っても月に3,230円しかかりません。

それなのに月に10冊以上読むことができます。

でも、いきなり月3,230円払うのはちょっと気が引ける。

そんな方も安心してください。

これらのサービスは普通なら3,230円かかるのですが、最初の30日間無料で利用できます。

何が言いたいかというと、自分に合わなければ解約すればいいんです。

30日以内に解約すれば1円も払うことはありません。

あなたが読書を習慣にしたいのであれば、この記事を読んで行動してください。

そうすることで、苦労することなく読書を習慣にすることができます。

 

無料なら早速登録するという行動力のある方は、こちら

Audibleを無料で試してみる

audiobookを無料で試してみる

Kindle Unlimitedを無料で試してみる

Audibleとかaudiobookとかちょっと知ってるから、おすすめの読書方法をすぐに教えて!という方はこちらをクリック。

 

それでは、順番に始めていきましょう。

 

【3分で登録完了】Audibleの登録方法をたったの3ステップで解説Audibleの登録方法をたった3ステップで解説しました。 Amazonアカウントさえ持っていれば、3分で登録が完了します。 また、最初の30日間は無料で、聴くことができてお得です。...

 

読書を習慣にしたいのはなぜですか?

この記事の目的は、

この記事を読んでいるあなたが読書を習慣にすることです。

では、なぜあなたは読書を習慣にしたいのでしょうか?

  • 知識を増やしたいから?
  • 学びたいものがあるから?
  • 教養をつけたいから?

理由は色々あると思いますし、どれも正解だと思います。

でも、もっと大げさに言うと、読書を習慣にして人生を変えたいからじゃないですか?

 

断言します。

読書を継続することで、人生を変えることはできます。

 

読書の魅力は、

普通に生きていても経験できないような経験を疑似体験できることです。

あなたが、自転車で日本1周したくても、仕事していたり、家庭があればなかなかできないですよね。

そんな時は、自転車で日本1周した人の本を読んでみてください。

本である程度の疑似体験できます。

これって本当にすごいことですよ。普通に生きていれば経験できません。

 

年間100冊も読めてしまえば、

  • 自転車で日本1周することだって
  • エベレストに登頂することだって
  • 宇宙に行くことだって

これら全てを1年間で100回も疑似体験できます。

確実にあなたの人生は変わります。

 

▼読書での疑似体験について▼

読書の魅力を5つ解説【最後におすすめの読書法も紹介】読書の魅力を5つ紹介します。一番の魅力は簡単に低コストであなたが普通に生活しているとできない経験を疑似体験できるということです。また、最後にオススメの読書方法も紹介しているので参考にしてみて下さい。...

 

読書を習慣にするための読書量の目安

この記事の目的は、「読書を習慣にすること」です。

読書を習慣にするって、どれぐらいの読書量かわかりやすくするために目安をもうけました。

それは、年間100冊です。

 

100冊ってどれくらいのペース??って思いますよね。

  • 1年=52週間
  • 100冊÷52週間=1.923冊/週

要するに1週間に2冊ペースで読めば、年間読書量100冊到達です。

もうちょっと細分化してみましょう。

1冊約5時間で読めるとした場合

  • 7日間(1週間)で読書時間10時間(2冊分)
  • 1日1.428時間

だいたい1日1時間半読書すれば年間100冊読むことができます。

 

年間100冊の読書量がどれくらいのペースか想像できましたか?

 

1日1時間半も読書する時間がないから習慣にできないんだよ…

こんな声が聞こえてきそうですが、大丈夫です。

 

1日1時間半の読書を可能にする方法を解説します。

その方法は、「聴く読書」×「読む読書」です。

 

具体的には、AudibleaudiobookKindle Unlimited(または、電子書籍単品or紙の本)を組み合わせた方法です。

読書を習慣にするためのタイプ別読書方法を解説する前に、各サービスにどんな特徴があるかを解説します。

この各サービスの特徴を把握することが、あなたにあった読書方法を決める鍵になります。

 

読書を習慣にするために使うサービスの特徴

読書を習慣にするために使うサービスは次の3つです。

  • Audible(聴く読書)
  • audiobook(聴く読書)
  • Kindle Unlimited(読む読書)

 

オーディオブック(聴く読書)とは?

オーディオブックに馴染みが無い方もいると思うので、簡単に説明します。

オーディオブックとは?

  • プロのナレーターが本を朗読してくれる
  • 朗読速度が調整可能
  • 通勤、通学などのスキマ時間に耳だけで聴ける

オーディオブックに馴染みがないかもしれませんが、日本でも3年後に2021年の約2倍普及すると想定されています。

アメリカでは現在の日本の10倍の市場規模(1600億円)です。

 

これからどんどん普及していくであろう聴く読書(オーディブル)も含めたサービスの特徴を見ていきましょう。

 

メリットの部分は赤く、デメリットのところは青く表記しています。

聴く読書 聴く読書 聴く読書 読む読書
サービス Audible

audiobook

audiobook

Kindle
Unlimited

方式 月額会員 月額会員 聴き放題 読み放題
冊数 40万冊
※日本語2万冊
3万冊 1万冊 200万冊以上
料金 1,500円/月 550~33,000円/月 750円/月 980円/月
月読数 2冊
(1コイン+無料1冊)
約2冊
2,200円/月額の場合
聴き放題 読み放題
単価/冊 750円/冊 1,100円/冊 読書冊数で増減 読書冊数で増減
ポッドキャスト 無料 有料 聴き放題対象は無料
返品 可能 不可
会社 Amazon オトバンク オトバンク Amazon
公式HP

詳細

詳細

詳細

詳細

各サービスの特徴【簡易版】

  • Audible→返品可能
  • audiobook(月額会員)→料金が多様
  • audiobook(聴き放題)→低コストの聴き放題
  • Kindle unlimited→低コストの読み放題

各サービスの特徴を見ていきましょう。

▶【オーディオブック徹底比較】Audible、audiobook.jpの特徴、料金を比較

Audible月額会員(聴く読書)

サービス Audible

方式 月額会員
冊数 40万冊
※日本語2万冊
料金 1,500円/月
月読数 1冊(1コイン分)
返品 可能
ポッドキャスト 有り
会社 Amazon
公式HP

詳細

Audibleの良いところ

  • 最初の30日間2冊+ポッドキャストが無料
  • 1冊あたり750円+ポッドキャスト
  • 何度も返品できる

 

Audibleの残念なところ

  • コインでの購入は1ヶ月1冊のみと少ない

 

最初の30日間2冊+ポッドキャストが無料

Audibleは最初の30日間無料で、好きな本1冊と今月の無料作品の1冊。

合計2冊を無料で聴くことができます。

ポッドキャストは全てのチャンネル聴き放題です

これだけのコンテンツが30日間無料というのは単純にすごい。

Audibleを無料で試してみる

1冊あたり750円+ポッドキャストが聴ける

30日間の無料体験終了後は、1ヶ月1,500円の料金がかかってきます。

1,500円で2冊聴くことができるので、1冊あたり750円。

普通に本を購入すると1冊でだいたい1,500円ぐらいかかるので、2倍聴けてお得です。

しかも、Audibleを単品購入すると1冊3,000円程度かかるので、コインで購入すると3,000円の本も1,500円(1コイン)で購入できます。

この2冊にプラスしてポッドキャストも聴き放題となります。

 

Audibleのポッドキャストは、色んなジャンルが毎日配信されています。

  • ニュース
  • ビジネス
  • 英会話
  • エンタメ
  • 落語 など

 

何度も返品できる

Audibleの初心者におすすめなところは、何度でも返品できるというところ。

高い本買ったはいいけど、ナレーターの声が合わなかったとか、思っていた内容と違っていたなどの理由での返品は回数制限なく認められています。

紙の本だと、僕に合わなかったので、返品しますって本屋さんに返品できないですよね。

初心者

間違って購入してしまった。

なんてことがあっても返品を受け付けてくれます。

Audibleはオーディオブック初心者でも安心して利用できます。

ただ、何度も返品すると返品不可と表記されて、問い合わせフォームから返品依頼をしないといけません。(詳しくは下記の記事で解説しています。方法は簡単です。)

Audible公式からも、返品機能は「聴き放題機能」ではなく、あくまで月額会員の特典という位置づけだと注意喚起されています。

返品する際は常識の範囲内で行いましょう。

【何回返品できるの?】Audibleの返品方法と注意点を解説Audibleの返品方法を解説しました。返品をする前に注意点も解説しています。...

 

コインでの購入は1ヶ月1冊のみと少ない

Audibleのデメリットは1ヶ月で1冊しか好きな本をコインで購入できないというところです。

実際、年間100冊読もうとすると1ヶ月1冊では到達しません。

なので、Audibleだけでなく、他のサービスも使って年間100冊読むことを習慣にしていきます。

 

【3分で登録完了】Audibleの登録方法をたったの3ステップで解説Audibleの登録方法をたった3ステップで解説しました。 Amazonアカウントさえ持っていれば、3分で登録が完了します。 また、最初の30日間は無料で、聴くことができてお得です。...

 

audiobook月額会員(聴く読書)

サービス audiobook

方式 月額会員
冊数 3万冊
料金 550~33,000円/月
月読数 約2冊
2,200円/月額の場合
単価/冊 1,100円/冊
ポッドキャスト 有料
返品 不可
会社 オトバンク
公式HP

詳細

 

audiobookには月額会員プラン読み放題プランの大きく分けて2つのプランがあります。

この章では、audiobookの月額会員プランの解説をします。

audiobook月額会員の良いところ

  • お金をかければ割安で単品購入できる

 

audiobook月額会員の残念なところ

  • 1ヶ月2,200円コースだと1冊あたりの単価は高い
  • ポッドキャストが有料
  • 返品できない

 

お金をかければ割安で単品購入できる

audiobookの月額会員の料金表は次の通りです。

月額 付与ポイント 総ポイント
550円 60pt 610pt
1,100円 120pt 1,220pt
2,200円 250pt 2,450pt
5,500円 1,000pt 6,500pt
11,000円 2,450pt 13,450pt
22,000円 6,000pt 28,000pt
33,000円 9,000pt 42,000pt

 

例えば、一番オトクな月額33,000円コースだとボーナスポイントとして9,000ptもらえて、総ポイント42,000ptとなります。

簡単に考えれば、33,000円分は支払えば、42,000円分の本が購入できるということです。

1冊1,500ptと考えれば、ボーナスポイントだけで6冊もらえるようなものです。

読書にお金をかけれる人にはおすすめのサービスです。

audiobookの料金体系を公式で確認する

 

1ヶ月2,200円コースだと1冊あたりの単価が高い

月額33,000円は払えません。

僕も含めこういった人が大半だと思います。

audiobook公式サイトでもおすすめは2,200円コースと書いてあります。

2,200円コースだとボーナスポイントと合わせて2,450ptとなります。

1冊約1,500ptで販売されているので、本にもよりますが1ヶ月2冊は聴けないぐらいの料金設定です。

2冊聴けたとしても1冊あたり1,100円とAudibleに比べると1冊あたり単価が高くなります。

 

ポッドキャストは有料

Audibleと比較すると残念なポイントはポッドキャストです。

Audibleは無料で全てのポッドキャストを聴けますが、audiobookは有料です。

 

返品できない

audiobookは購入すると返品できません。

購入時は慎重に選ぶ必要があります。

 

オーディオブック月額会員まとめ

  • コストを抑えたい人は、Audible
  • 自分な好きな本を何冊でも聴きたい人は、audiobook
Audible公式ホームページを確認する

 

audiobook公式ホームページを確認する

  

 

audiobook聴き放題(聴く読書)

サービス audiobook

方式 聴き放題
冊数 1万冊
料金 750円/月
月読数 聴き放題
単価/冊 読書冊数で増減
ポッドキャスト 聴き放題対象は無料
返品
会社 オトバンク
公式HP

詳細

 

audiobookで2種類あるプランのうち、もう1つの聴き放題プランについて解説します。

audiobook聴き放題の良いところ

  • 何冊でも聴ける
  • コストパフォーマンスに優れている
  • 30日間無料で利用できる

 

audiobook聴き放題の残念なところ

  • ベストセラーや話題の本はラインナップ外

 

【徹底解説】audiobook.jp(オーディオブック)聴き放題プランはどんな人に向いてるの?audiobook.jpの聴き放題プランを徹底解説した記事です。...

何冊でも聴ける

audiobookの聴き放題プランは、約1万冊の中から何冊でも、聴き放題です。

気になる本があれば片っ端から聞いていくことが可能です。

この聴き放題のいいところは、色んなジャンルに触れられるということです。

お金を払ってまで、読みたくないけどちょっと気になっていたんだよね。という分野にチャレンジしやすいです。

 

コストパフォーマンスに優れている

聴き放題で、月額750円という破格の金額です。

読み放題で、ラインナップも1万冊以上あって、しかも月々750円は他にないサービスです。

1ヶ月に10冊聴くことができれば、1冊あたり75円です。

このサービスは利用しない手はありません。

 

30日間無料で利用できる

何冊でも聴ける聴き放題でありながら、月額料金も750円と低コストであるにも関わらず、最初の30日間は無料で利用できます。

audiobookを30日間無料で利用する

 

ベストセラーや話題の本はラインナップ外

ベストセラーの本や話題の本はラインナップに入っていないことが多いです。

750円で聴き放題で、ベストセラーも入れてほしいというのは少し贅沢ですね。

逆にベストセラーや話題の本がない分、変な先入観なくあなたが面白いという本に巡り会えるかもしれません。

Kindle Unlimited読み放題(読む読書)

サービス Kindle
Unlimited

方式 読み放題
冊数 200万冊以上
料金 980円/月
月読数 読み放題
単価/冊 読書冊数で増減
ポッドキャスト
返品
会社 Amazon
公式HP

詳細

 

このKindle Unlimitedは電子書籍の読み放題サービスです。

電子書籍って?

スマホや電子書籍専用端末で読む本です。

詳しくは、次の記事を御覧ください。

【メリットいっぱい】Kindle本で読書をおすすめする理由Kindleで読書をするメリットを解説しています。 Kindleでの読書は紙の本と性質が全く異なります。メリットがたくさんあるKindle本の魅力をお伝えしています。...

 

Kindle Unlimited読み放題の良いところ

  • 何冊でも読める
  • コストパフォーマンスに優れている
  • 30日間無料で利用できる

 

Kindle Unlimited読み放題の残念なところ

  • ベストセラーや話題の本はラインナップ外

Kindle Unlimitedは、audiobook聴き放題の読み放題バージョンと考えれば問題なしです。

価格は、audiobook聴き放題(750円/月)と比べると230円高い、980円/月です。

このKindle Unlimitedも最初の30日間は無料で利用できます。

Kindle Unlimitedを無料で試してみる

 

【30日間無料】Kindle Unlimitedのメリット・デメリットを解説Kindle Unlimitedのいいところはなんと言っても「30日間無料でお試しできるという点。この30日間で色んな本にふれて読書のサブスクの良さを体験してほしい。...

ここまで紹介した3つのサービスを駆使して、あなたにあった読書方法を提案します。

ばうび

ここからが本番ですよ!!

もうちょっとついてきてね。

 

読書を習慣にするためのタイプ別読書方法

ここまで紹介したサービスを駆使して、あなたにあったタイプ別読書方法をご紹介します。

タイプ別読書方法

  1. おすすめの読書方法
  2. コストを抑えた読書方法
  3. オーディオブックで好きな本をたくさん聴く読書方法
  4. 活字で読みたい人の読書方法

ここから、紹介する読書方法は、僕が最善だと思う読書方法です。

人によって違う組み合わせが良いということもあると思うので、どんどんアレンジしてください。

 

①おすすめの読書方法

おすすめの読書方法は次の3つのサービス(Audible、audiobook聴き放題、Kindle Unlimited)を組み合わせた方法です。

聴く読書 聴く読書 読む読書
サービス Audible

audiobook

Kindle
Unlimited

方式 月額会員 聴き放題 読み放題
読書数 1冊/ 1冊/ 1~2冊/
読書タイミング 通勤通学時 通勤通学時 スキマ時間+休日
料金 1,500円/月 750円/月 980円/月
公式HP

詳細

詳細

詳細

 

おすすめの読書方法ポイント

  • Audibleとaudiobook(聴き放題)で1週間に2冊を聴く
  • Audibleとaudiobook(聴き放題)は通勤通学時に聴く
  • Kindle Unlimitedで月に1~2冊読む
  • Kindle Unlimitedはスキマ時間+土日で読む
  • 1ヶ月で合計3,230円と低コストで10冊以上読める

 

読書を習慣にするための目安として年間100冊の読書量を目指しますが、オーディオブックだけ(Audibleとaudiobook)で、1週間に2冊読めるので、読書量年間100冊は到達可能です。

通勤通学時だけで、1週間に2冊も読めないよ…

後述しますが、日本人の平均通勤時間は往復1時間19分です。

これを全て読書時間にあてましょう。

そんなに通勤時間長くないよという方は、その分他に時間を使っているはずです。

例えば、家事や、子供の送り迎え、犬の散歩の時など、耳が空いている時間は1日1時間半はあるはずです。

 

Audibleのポイント

  • 本選びポイントは、「心の底から身につけたい本」を選ぶ
  • 同じ本を何度も聴く
  • 1ヶ月同じ本を聴く(1ヶ月4週で4回)
  • 合間にボーナストラックの本を聞く
  • 月を重ねるごとにライブラリーが増えて選択肢も増える
  • 選んだ本が心から身につけたいと思わない本であった場合、迷わず、返品

僕はこういったブログで記事を書いているので、文章術を身につけたいと思い、Audibleで人を操る禁断の文章術を何度も繰り返し聴いています。

本の内容を聞かれても、すぐ答えれるぐらいにはなりました。

その内容が少しは活かせてるんじゃないかと思います。

 

もう1つのポイントはAudibleの返品を活かそうということです。

Audibleの返品のメリットを活かして、自分が納得行かなかった本はすぐ返却しましょう。

月を重ねるごとに、身につけたい本が溜まっていくので、あの本もう一度読み返したいなと思えば、読み返してもOKです。

Audibleを無料で試してみる

  

 

audiobook(聴き放題)のポイント

  • 本選びのポイントは、少しでも興味がある本を選ぶ
  • 自分が読まないであろう分野にも挑戦してみる

audiobook(聴き放題)のポイントはなんと言っても、聴き放題であるということ。

少しでも興味があること、あなたが知らないジャンルの本をどんどん読んでいきましょう。

 

Kindle Unlimitedのポイント

  • あるテーマの本を10冊ほど選んで流し読みする
  • Kindle Unlimitedに読みたい本がなければ、Kindleや紙の本を購入するのも有り
  • オーディオブックに向いていない本(イラストや図解が多い本)を選ぶ

Kindle Unlimitedのメリットも読み放題なところ、audiobook(聴き放題)と違うのは、電子書籍なので、読み飛ばししやすいところ。

Kindle Unlimitedでは同じテーマの本を10冊ほどダウンロードして要点だけ読んでいくのが便利です。

試しに「モンテッソーリ教育」と検索するとKindle Unlimited対象の本が32冊出てきました。

これを興味があるものから読んでいくと最低限の知識が手に入ります。

 

②コストを抑えた読書方法

audiobook(聴き放題)を月額750円で本を聴く方法です。

聴く読書
サービス audiobook

方式 聴き放題
読書数 2~3冊/週
読書タイミング 通勤通学時
料金 750円/月
公式HP

詳細

 

コストを抑えた読書方法のポイント

  • audiobook(聴き放題)を使ってどんどん聴く
  • 月額750円しかコストがかからない

 

この方法のメリットは月額750円しかコストがかからないということ。

この安さで、色んな種類の本が読めるのはこのサービスだけ。

audiobookを無料で試してみる

③オーディオブックで好きな本をたくさん聴く読書方法

audiobook(月額会員)で月額11,000円払って、好きな本をたくさん聴く方法です。

聴く読書
サービス audiobook

方式 月額会員
読書数 2~3冊/週
読書タイミング 通勤通学時
料金 11,000円/月
会社 オトバンク
公式HP

詳細

 

とにかく、オーディオブックで好きなものを聴きたい。

こんな方には、audiobook(月額会員)で11,000円のコースを選択するのが、最適です。

月額 付与ポイント 総ポイント
550円 60pt 610pt
1,100円 120pt 1,220pt
2,200円 250pt 2,450pt
5,500円 1,000pt 6,500pt
11,000円 2,450pt 13,450pt
22,000円 6,000pt 28,000pt
33,000円 9,000pt 42,000pt

 

11,000円コースだとボーナスポイントの2,450ptを含めて13,450ptもらえます。

audiobook1冊の単価が大体1,300pt〜1,500ptなので、1週間に2~3冊(月に約10冊)読める料金設定が11,000円コースです。

 

また、「1ヶ月まとまったお金払えるぞ」という方には33,000円/月コースがおすすめです。

33,000円コース(42,000pt)で登録するとボーナスポイントが9,000ptもらえるので、一番お得です。

登録して、すぐ解約すると翌月の課金は止まります。

解約後も42,000ptは自由に使えるので、ポイントが無くなりそうになれば、再度33,000円コースを登録する。

33,000円コースを繰り返すのが、まとまったお金を払える方には、コストを安く、好きなオーディオブックを、好きなだけ聞く方法になります。

ひと月で33,000円と聴けば高いと感じると思いますが、毎月ではないので、月に平均すれば11,000円コースよりも安く利用できます。

audiobook公式ホームページを確認する

④活字で読みたい人の読書方法

Kindle Unlimitedを月額980円で、電子書籍をどんどん読む方法です。

読む読書
サービス Kindle
Unlimited

方式 読み放題
読書数 2~3冊/週
読書タイミング 通勤、通学、スキマ時間
料金 980円/月
公式HP

詳細

どうしても、活字で読みたいんです!!

こんな方には、Kindle Unlimitedがおすすめです。

月額980円で、Kindle Unlimited対象本は全て読み放題です。

本1冊分の値段(980円)で読み放題は素晴らしいサービスです。

Kindle Unlimitedのホームページを確認する

読書を習慣にするための本の読み方

読書方法はわかったけど、このサービスを使って年間100冊どうやって読むの?

冒頭で説明したとおり、年間100冊読むためには、1日1時間半読書しなければいけません。

年間100冊読むための読書時間

  • 1年=52週間
  • 100冊÷52週間=1.923冊/週⇒1週間に2冊読めばいい
  • 1週間で読書時間10時間確保(1冊5時間で読めるとした場合)
  • 1日1.428時間

要するに、1日1時間半の時間を確保できれば、年間100冊読める

どのようにすれば1日1時間半の読書時間を確保できるか解説します。

 

オーディオブックの聴き方

タイプ別読書方法でも解説したとおり、オーディオブックをどれだけ活用できるかというのが鍵です。

オーディオブックの場合は次の3つです。

  • 通勤通学時間に聴く
  • スキマ時間に聴く
  • 倍速で聴く

 

通勤通学時間に聴く

オーディブルのメインと言っても過言ではない通勤通学時間に聴くという方法です。

日本人の平均通勤時間は往復1時間19分です。

この時間にずっと、オーディブルを聴いていれば、1日に必要な読書時間(1時間半)は確保できます。

外国人不動産トピックス

通勤時間往復30分ですが、、、

こんな方は、みんなより1時間通勤時間が短い分、家事したり、散歩したり、筋トレしたり、庭掃除したり、なにかしていると思います。

その時間を、聴く読書にあてましょう。

 

スキマ時間で聴く

お昼休み10分でも、5分でもいいので聴くんです。

そうすることで習慣になります。

お昼の休憩時間や、歯磨きしている時間など、スキマ時間を思い返してみると結構ありますよね。

5分10分のスキマ時間だと章の途中までしか聞けなくていやだな…

思い返してください。

あなたの目的は読書を習慣にすることです。

本を区切りがいいところまで読むことではありません。

こういった思考だと、30分ないと区切りがいいところまで読めないから、読書はまた今度にしようとなります。

これだと読書を習慣にはできません。

次読み始めた時に内容どんなんだったっけ?と思えば巻き戻せばいいんです。

何度も聴くことで、本の理解度も上がるし一石二鳥です。

【スキマ時間読書】読書時間の作り方と活用方法読書時間の作り方と作ったスキマ時間をどうやって読書に活かすかを解説しました。すぐに実践できる内容を厳選しているので、記事を確認してあなたのために生かしてください。...

 

倍速で聴く

オーディオブックを倍速で聴くことで読書が習慣になるは理由は次の点です。

あなたにあったスピードで読書できる

聴く読書の特徴ですが、通常の速さだと遅く感じます。

次の展開が気になって「早く次の話を聞かせて」となってしまいます。

それなら、あなたにあった速さで聴き進めて行くことでダラダラ読書することを防ぎます。

 

Kindleや紙の本の場合

Kindleや紙の本の場合、次の3つをすると継続して、楽しく本を読めます。

  • 自分が気になる箇所から読む
  • 気になる箇所をパラパラ読む
  • スキマ時間に読む

自分が気になる箇所から読む

オーディオブックでも同じようなことが言えるかもしれませんが、Kindleや紙の本だと特に1章から読まなくてOKです。

理由は、1章は前提知識みたいな内容が多いので、「この本面白くない」となりがちだからです。

本の構成上一番面白いのは、だいたい真ん中あたり(3章〜5章)。

目次を読んだ時に3章目が面白そうと思えば、そこから読んじゃえばOKです。

でも、話のつながりがわからないんじゃないの?

こんな声も聞こえそうですが、もちろん小説はストーリーがあるので、途中から読むというのは難しいです。

でも、それ以外の本(ビジネス書など)は、3章目からでも4章目から読んでも内容はわかります。

なので、あなたが面白いと思える箇所から読んでみましょう。

気になる箇所をパラパラ読む

次のステップです。

気になる章を見つけたらその章をパラパラ読んでみましょう。

目次を見て面白いと思った章をそのまま読んでもかまいません。

でも、パラパラ読むことで、その章の全体像を把握した上で読むことができるので更に効果的です。

パラパラってどんな感じで読むの?

パラパラ読書方法

  • 興味がある章を開く
  • 章の小見出しを見る
  • 小見出しの最初と最後の文章を読む

これをすると、読書スピードも、深く読むこともできるようになります。

 

スキマ時間に読む

オーディオブックの聴き方でも解説しましたが、Kindleや紙の本でも、スキマ時間に読むことをおすすめします。

ちょっとの時間も積み重ねれば、大きな時間となります。

 

読書を習慣にするための本の選び方

 

読書方法はわかったけど、どうやって本を選んだらいいんだろう?

という方向けに、本の選び方をご紹介します。

本を選ぶ上で一番大事なのは、あなたにとって面白いという本を選ぶことです。

なので、この本は50万部売れましたとか、著名人がおすすめしているからという理由で、その本を選ぶ必要はありません。

その本があなたにとって面白い本かどうかはわからないからです。

ベストセラーの本でもあなたにとって知っていることばかりという内容では、読んでいても面白くありませんよね。

ベストセラーの本がダメだと言っているのではなく、ベストセラーでもあなたにとって面白くない本もあるということを知っておいてほしいのです。

この本、人気らしいと聞いて買った本で、どこが面白いんだろうと思った経験があるはずです。

僕も何度もあります。

そんなこと言っても面白い本ってどうやって選んだらいいかわからない…

こんな方は、これまで、読書を挫折してきたことを思い返してください。

僕も読書を何度も挫折してきましたが、

挫折した一番の原因は、自分が知りたかった内容の本じゃなかったからです。

例えば、富士山登頂に関する本を読みたくて本を買ったのに、自転車で日本1周に関する内容だった時、本を読む気は起こりますか?

自分が知らない知識を得るというのは、自分が関心があるテーマの中で自分の知らないことを知ることです。

富士山登頂で山小屋で1泊するのが大変だったとか、こういうグッズが役に立ったとか、そういう経験しないとわからない知識がほしいのです。

なので、ベストセラーの本を読んでいるのに挫折するのも同じような理由です。

「ベストセラーだから読んでいる」では続きません。

要するに、本を読む前に、その本の全体像を把握する必要があります。

そのために本を選ぶ時、次の箇所を読んでください。

  1. 表紙
  2. 目次
  3. はじめに
  4. 終わりに
  5. 著者紹介

この5つを読むことで、その本がどういった内容なのか、著者がどういった思いでこの本を書いているかがわかります。

ということは、本を購入する前に、あなたが関心のあるテーマか、そうでないかがわかります。

オーディオブック(Audible、audiobookなど)の場合でも目次は読めます。

それとオーディオブックの場合は、ナレーターさんの声があなたにとって合わないこともあります。

試し聴きができるので、購入前に聞いてみることをおすすめします。

本を選ぶ時も読む時も、「全体を把握する」ことが読書を習慣にするための鍵です。

 

おすすめ本5選

本の選び方もわかったけど、おすすめの本を教えてほしいな〜

こういった方向けに、おすすめ本を5冊紹介します。

 

夢をかなえるゾウ

冴えない青年が成功を掴むために実践することを物語形式で学べる本です。

ガネーシャという神様が1章で1つ課題を出してくれます。

冴えない少年と同じように、あなたも成長できるお話です。

このガネーシャはバリバリの関西弁。オーディオブックで聴くとこの関西弁の雰囲気が味わえます。

Audibleで聴く

audiobookで聴く

1分で話せ

1分で伝える話し方を知らないと、上司への報告でも、30分のプレゼンもできません。

「結論+根拠+たとえ」この手法は、話すだけでなく、文章を書く時も使えるテクニック。

そんなテクニックが満載です。

Audibleで聴く

 

人は話し方が9割

会話で悩むことってありますよね?

そんな会話をする上でのヒントが満載のこの本。ビジネスだけでなく、日常でも使えます。

Audibleで聴く

audiobookで聴く

嫌われる勇気

アドラー心理学を心得た哲学者と、若い青年が語り合うという会話方式で話が進んでいきます。

特にこの青年は読者の悩みを代弁している存在です。

会話を聴いているだけで、アドラー心理学の根本がわかる、何度も聴きたい本の1冊です。

Audibleで聴く

audiobookで聴く

自分を操る超集中力

あなたの集中力を劇的にアップしてくれる、即効性の高いテクニックが18個紹介されています。

「集中力が続かない」、「仕事の締め切りに切羽詰まっている」こんな方に向けられた1冊です。

Audibleで聴く

 

audiobookで聴く

紹介したサービスは全て無料体験が可能 

 

この記事では、読書を習慣にするためにオーディオブックや電子書籍の読み放題を紹介しました。

 

色んな読書方法を紹介しましたが、全てあなたに合うかはわかりません。

でも、あなたが読書を習慣にしたいと心から願うのであれば、まずは試してみてください。

なぜなら、今回紹介したサービスは全て最初の1ヶ月間無料で利用することができるからです。

一度試してみて、あなたなりの読書方法を確立してください。

 

最後まで、読んでいただきありがとうございました。

あなたが読書を習慣にすることによって、人生を変えるきっかけになることを願っています。