読書

【読書する時間がない社会人へ】1ヶ月に1冊読書する時間を作る5つの方法

 

悩むブタさん

毎日の仕事が忙しくて、読書したいのに、時間がないよ〜

こんなふうに考えている方に向けて、読書時間を作る方法を5つ紹介します。

実は、この5つの方法を実践することで、どんなに時間がなくても1ヶ月に1冊以上読書する事ができます。

なぜなら、僕もこの方法を実践して、読書数0から毎月3冊以上(15時間以上)の本を読むことができています。

※今では月10冊以上読むことができています。

この記事を読むことで、あなたは必ず毎月1冊本を読めるようになります。

そんな方法を紹介しますので最後まで、確認してください。

 

それでは、始めましょう。

 

 

読書をしない社会人はどれくらいいるか

 

まず、読書をしない社会人はどれくらいいるかを知っておきましょう。

 

2016年の調査で44.4%の社会人が「1月に1冊以上本を読んだ」と回答。

引用元:大人も本を読まなくなったのか

要するに、55.6%の社会人が「月に1冊も本を読んでいない」ということ。

 

あなたの周りもみましてみてください。

本読んでそうな人って身近にいますか?

 

私の周りには、ほぼいません。

それが現実です。

 

社会人が読書をしないとどうなるのか

 

そんな、社会人の半数が読書をしませんが、読書をしないとどうなるか想像したことはありますか?

  

読書しないと起こること

新しい知識に出会えない

人生を豊かにできない

順番に解説します。

 

新しい言葉や知識に出会えない

読書をしないと、新しい言葉や知識に出会えません。

なぜなら、自分が知らない言葉や知識にふれる機会がないからです。

自分の身近なところから吸収できる言葉や知識って想像できますよね。

 

先日Aさんと話していた時、

Aさん

それは、瓢箪から駒だね

ばうび

??????

Aさんは読書家で、たくさん本を読んでいるとのこと。

Aさんはたくさん本を読んでいるから、「瓢箪から駒」という言葉を知っていたのです。

 

このような言葉だけでなく、

本を読んでいると次のようなことに気づきます。

  • この表現いいな
  • この言葉なんていう意味だろう
  • こんな四字熟語は知らないな

全く本を読まない人は、いろんな言葉や表現にふれる機会すらないのです。

本を読まない人の語彙力が低下しても仕方がありません。

 

※ちなみに、「瓢箪から駒」は到底ありえないことの例えです。

 

人生を豊かにできない

ブタさん

読書をしないと人生豊かにできないなんて大げさ〜

たしかに、大げさに聞こえるかもしれませんが、そんなことは決してありません。

 

読書の一番の魅力は、手軽にコスパよく、疑似体験ができることです。

1冊2,000円も払えば

  • 富士山を登頂した人
  • 普通の社会人からインフルエンサーになった人
  • トヨタの社長「豊田章男」

こういった人の経験を疑似体験することができます。

 

あなたがもし富士山に登ってみたいとしても、あなたの周りに富士山に登ったことがない人がいなければ、話は聞けません。

でも、富士山に登ったことを書いた本を読むことで、疑似体験ができます。

 

考えてみてください。

あなたが、トヨタの社長と話をする機会ってありますか?

ほとんどの方がないと思います。

でも、次の本を読めば、トヨタの社長、豊田章男のこれまでの人生が全てわかります。

そこんなことを知れるのって、読書以外にはありません。

 

読書をしないということは、こんなに簡単に、コスパよく疑似体験できる権利を放棄しているようなものです。

これでは、人生を豊かにできません。

 

読書の魅力を5つ解説【最後におすすめの読書法も紹介】読書の魅力を5つ紹介します。一番の魅力は簡単に低コストであなたが普通に生活しているとできない経験を疑似体験できるということです。また、最後にオススメの読書方法も紹介しているので参考にしてみて下さい。...

 

次に1ヶ月に1冊本を読むには、どれぐらいの時間を確保すべきか把握しておきましょう。

 

1ヶ月に1冊本を読むために必要な読書時間は?

 

1冊の本を読む時間は、一般的な文庫本で5時間程度必要です。

 

理由は、

  • 日本人の読書平均スピードは1分で600文字
  • 文庫本が1ページ600文字程度
  • 読むのに1ページに1分かかる
  • 300ページの文庫本は読むのに300分(約5時間)かかる

引用元:SP速読学院

要するに、多く見積もっても1ヶ月に5時間〜8時間時間を確保すれば、1ヶ月に1冊本を読めます。

頑張ればできそうですよね。

 

1ヶ月の目安がわかったところで、本題の「1ヶ月に1冊読書の時間を確保する方法」を紹介します。

 

【読書する時間がない社会人へ】1ヶ月に1冊読書する時間を作る5つの方法

 

今回紹介する方法は、読書はしたいと思っているけど、時間がない人向けに時間をひねり出す方法です。

紹介することを実践することで、確実に1ヶ月1冊以上読むことができるようになります。

 

1ヶ月に1冊読書する時間を作る5つの方法

  1. やらないことを決めて時間を作る
  2. スキマ時間を有効活用
  3. 朝の時間を活用
  4. 何かをする前に読書をする
  5. 移動時間に耳で聴く読書【一番楽】

順番に解説します。

 

①やらないことを決めて時間を作る

読書をするために、あなたがやるべきことは「やらないことを決める」ことです。

ばうび

本を買いに行くことでも、どの本を読もうか悩むことでもありません。

 

やらないことを決めて時間を作ることが最優先です。

冷静に考えてみてください。

あなたの1日のスケジュールに読書をする時間はありますか?

無いから悩んでいますよね?

 

読書する時間がなければ、何かをやめて時間を作るしかありません。

 

実際、僕は次の事をやめました。

  • テレビを見る
  • スマホゲームをする

これだけで、1日1時間ぐらいは時間を作る事ができました。

 

たとえ、1日10分でも何かをやめることができれば、1ヶ月で300分(5時間)となります。

1ヶ月で、1冊の本を読み終わることは可能です。

読書をしたいのであれば、何かをやめて時間を作りましょう。

 

②スキマ時間を有効活用

何かやめることができたら、次はスキマ時間を探しましょう。

そして、スキマ時間を読書する時間に割り振るべきです。

 

スキマ時間の例

  • お昼休憩のちょっとした15分間
  • お風呂の時間
  • 電車を待っている時間 など

1日のスキマ時間は探せば結構あります。

 

悩むブタさん

スキマ時間が全然見つからないよ〜

 

こんな方に、スキマ時間を見つけるポイントを教えます。

「何となくスマホをみてる時間」を探してください。

 

例えば

  • 何となく写真フォルダーをみてる
  • 何となくTwitterみてる

改めて、スキマ時間を探してみると、スマホを触っている時間が多いことに気づきます。

目的もなくスマホを使っているのなら、その時間を読書にあてましょう。

 

▼スキマ時間の作り方▼

【スキマ時間読書】読書時間の作り方と活用方法読書時間の作り方と作ったスキマ時間をどうやって読書に活かすかを解説しました。すぐに実践できる内容を厳選しているので、記事を確認してあなたのために生かしてください。...

 

③朝の時間を活用

いつもより30分早く起きて、コーヒー飲みながら読書するのも効果的です。

1日30分も積み上げればかなりの時間になります。

悩むブタさん

早くなんか起きれないよ!

という方は、30分早く寝ることを試してください。

朝早く起きるためには、早く寝るのが一番です。

これが習慣になれば、毎朝起きるのが楽になり、自然と目がさめます。

 

④何かをする前に読書する

何かをする前に読書をするのもオススメです。

 

あなたが毎日することの前に10分だけ読書をしてみてください。

 

例えば

  • Twitterをする前
  • お風呂に入る前
  • 歯磨きをする前 など

 

具体的には

歯磨きしよ→その前に10分読書→歯磨きする

という具合です。

 

あなたが毎日する習慣の前に読書をすることで、読書が習慣になります。

これをすると大抵の人の方は10分で読書を終われません。

 

⑤移動時間に耳で聴く読書【一番楽】

悩むブタさん

①〜④の方法全部できません!!!

という方に一番楽に読書をする方法を伝授します。

 

それは、移動時間にAudibleを使って読書をするということです。

 

Audibleとは?

  • 耳で聴く読書
  • プロのナレーターが音読してくれる
Audible公式ホームページを見る

そして、Audible一番のメリットは、ながら聴きができるところです。

  • 通勤時間
  • ランニング
  • 車での移動中
  • 昼食の最中

これらの時に、朗読される内容を聴くことで読書ができます。

みなさんがどれだけ忙しくても、通勤の時間や昼ご飯を食べている時など、耳で音を聞く時間はありますよね。

例え、①〜④の項目ができなくても「⑤移動時間に耳で聴く読書」は必ずできます。

大丈夫です。絶対読書する時間は作り出せます。

【3分で登録完了】Audibleの登録方法をたったの3ステップで解説Audibleの登録方法をたった3ステップで解説しました。 Amazonアカウントさえ持っていれば、3分で登録が完了します。 また、最初の30日間は無料で、聴くことができてお得です。...

 

まとめ|【読書する時間がない社会人へ】1ヶ月に1冊読書する時間を作る5つの方法

今回は、読書する時間がない社会人に向けて1ヶ月に1冊読書する時間を作る方法を解説しました。

 

1ヶ月に1冊読書する時間を作る5つの方法

  1. やらないことを決めて時間を作る
  2. スキマ時間を有効活用
  3. 朝の時間を活用
  4. 何かをする前に読書をする
  5. 移動時間に耳で聴く読書【一番楽】

これらを全部やってみたけど、1ヶ月1冊も読めないということはありません。

これまで、苦手意識があって読書が続かなかった方は、これを機に素敵な読書ライフをスタートさせましょう。

最後まで、読んでいただきありがとうございました。

【どんな人が向いている?】Audible(オーディブル)のメリット・デメリットを解説Audible(聴く読書)のメリット・デメリットを解説し、それを踏まえた上でどんな人に向いているかを解説しました。無料で1冊本がもらえる方法も解説しているので、確認してみて下さい。...