読書

読書の速さを上げる方法【結論、慣れ】

 

悩めるブタさん

読書速度を上げるためのいい方法ないかな〜

 

こんな疑問に答えます。

 

結論から言うと読書速度を上げる唯一の方法は、「慣れ」です。

たくさん本を読んで、読書に慣れるのが読書速度を上げる一番の近道です。

 

しかし巷では、読書の速さを上げるために「速読法」が推奨されていることもありますが、「速読法」を実践しても本の理解力を下げるだけです。

「早く読めたけど、本の内容は全然理解していません」

これでは、何のために本を読んでいるかわかりません。

 

本の内容を理解するという前提で、読書スピードを上げる方法を解説します。

記事の内容
  • 巷で言われている「速読法」って何?
  • 読書の速さを上げる唯一の方法【慣れろ!!】
  • 読書スピードUPに利用したい2つの無料サービス

 

それでは、始めましょう!

 

 

巷で言われている速読法って何?

速読とは、文字を早く読むテクニックや方法のこと。

主に、3つの方法があると言われています。

  1. 眼筋トレーニング
  2. 斜め読み(飛ばし読み)
  3. 右脳読み

 

眼筋トレーニング

眼筋を鍛えて、眼球を動かす速度を上げるという方法です。

いわゆる、目の筋トレです。

眼球を速く動かすというのには限界があるので、現実的では有りません。

 

斜め読み(飛ばし読み)

本で自分にとって大事な箇所って10%程度と言われています。

そこを集中的に読むという読書方法です。

集中的に読むと行っても大事な箇所を瞬時に判断していかないといけないので、見落としが必ず出てきます。

 

右脳読み

人間の脳は「左脳」と「右脳」に分かれています。

左脳は、言語や倫理をつかさどる

右脳は、ひらめきや直感をつかさどる

一般的な読書は、左脳で文字の意味を理解しながら読みます。

右脳はほとんど使っていません。

この使っていない右脳を活用した読書方法になります。

例えば、「東京ディズニーランドに家族旅行に行って楽しかった」

この文を読み取るには「ディズニー」「家族旅行」「楽しかった」さえわかれば、文脈は理解できますよね。

これが右脳読みです。

巷で言われている速読法まとめ

3つ紹介しましたが、効果がありそうなのは「右脳読み」です。

眼筋トレーニングは、眼筋を鍛えても眼球の動きには限界があります。

斜め読み(読み飛ばし)はキーワード読み飛ばしてしまう可能性があります。

右脳読みは、たくさん読書をしていれば、多少は習得できそうですね。

読書の速さを上げたいのはなぜ?

悩めるブタさん
  • 速く読んで読書量をあげたい
  • 速く読んで情報を得る量を増やしたい
  • 読書時間がとれないから速く読みたい

読書の速さを上げたい理由を想像してみました。

もう一度よく読書の速さを上げたい理由の本質を考えてみましょう。

ただ、速く読めればいいというわけではないですよね?

2008年の速読世界チャンピオンが、ハリーポッターの最新刊をを47分で読破した時の感想がこちらです。

最高傑作の小説だよ。子どもたちに人気があるのもわかる。子どもが好きそうなシーンもあるし、悲しいシーンもあるね。

んー私でも言えそう…

世界チャンピオンの例でも分かるように、ただ読書の速さを上げればいいということではないということ。

ちゃんと内容を理解するということが大前提です。

 

読書+アウトプットで知識が定着します。こちらの記事を参考に↓

【読書効果を上げたい人必見】読書後アウトプットの具体例3選読書しても内容を全然覚えてない!という方が多いのではないでしょうか?私も読書は本を読むことだと思っていました。読書した後にアウトプットすることで、読書から得た知識が定着していきます。読書後のアウトプットの方法を解説しましたので、参考にして下さい。...

いっぱい読んで、読書に慣れよう!

では、内容を理解した上で、読書の速さを上げるにはどうすればいいかというと、

結論は「本をいっぱい読んで読書に慣れる」ということです。

地道ですが、これが一番です。

読書スピードの75%は遺伝子で決まる

2010年のオハイオ州にある大学の研究では、

読書スピードの75%は遺伝子によるものであるという研究結果があります。

そもそも、75%は生まれ持ってきたもので決まるということです。

なので、残りの25%は後天的なものと考えると速読法に注力するのは効率が悪いと言えます。

それよりもたくさん本を読んで、読書に慣れるほうが効率がいいですね。

 

「拾い読み」で欲しい情報を手っ取り早く得る

それでも、本から必要な情報を手っ取り早くほしいという人は、「拾い読み」をオススメします。

※小説には使えません。

 

【拾い読みの方法】

まず本の目次を熟読し、自分が興味ありそうなことや学びたいことを選んでその項目だけ読み込むというものです。

「拾い読み」なら短時間で自分がほしい情報を手っ取り早く得ることができます。

 

読書の速さを上げるオススメ読書サービス【無料】

ここまでで「本をいっぱい読んで慣れる」というのがオススメですとお伝えました。

では具体的にどういった方法で実践すればいいかご紹介します。

読書サービスを使った方法を2つ紹介します。

どちらも最初は無料で使用することができます。

 

Kindle Unlimitedを利用する

Kindle Unlimitedは最初の30日間無料で、200万冊以上のラインナップから読書し放題です。

色んな本に出会うことができます。

また、「拾い読み」に最適です。あなたの興味がある項目だけどんどん読み進めれば、最初の30日間でもすごい量の知識を得ることができます。

なによりも、読書の速さを上げるには慣れが大切です。

いろんな本に出会って読書に慣れていくには最高のサービスです。

\3分で簡単登録/

Kindle Unlimitedに無料登録する>>

【30日間登録完全無料】

 

 

Kindle Unlimitedで読書をオススメする方法をまとめています↓

【メリットいっぱい】Kindle本で読書をおすすめする理由Kindleで読書をするメリットを解説しています。 Kindleでの読書は紙の本と性質が全く異なります。メリットがたくさんあるKindle本の魅力をお伝えしています。...

 

Audibleを利用する

Audibleも無料で書籍を1冊聞くことができます。

Audibleは「聞く読書」と呼ばれています。

プロのナレーターが、素敵な声で読書してくれます。

  • 家事をしている時
  • 散歩をしている時
  • 通勤している時

こういったときに、耳を使ってながら読書することができます。

聞く読書を有効活用することで、読書に慣れることができるサービスです。

\3分で無料登録完了/

Amazonオーディブルに無料登録する>>

【30日間完全無料】

 

まとめ|読書の速さを上げる方法【結論、慣れ】

読書の速さを上げる方法を解説しました。

結論は、読書に慣れることです。

速さを上げるにはたくさん本読むこと。

たくさん本を読んであなたの好きな本に数多く出会うのことが重要です。

そして、読書を楽しんでください。

【読書の楽しみ方を伝授】読書を楽しめない理由を解説。読書を楽しむと人生が180度変わります読書の楽しみ方を解説しました。 この方法を実践することで、読書が何倍にも楽しくなる方法です。 読書が嫌いと思っているあなたでも読書が楽しくなります。 一度試してみてください。...

 

では。

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ