ブログ

【ブログ運営報告】3ヶ月目|ばうびブログ

こんにちは!ばうび(@bawbe55_manabi)です。

 

2020年12月21日にブログを始めて、3ヶ月が立ちました。

 

恒例のブログ運営報告をします!

 

3ヶ月目ってブログを辞める人が多いみたいなことを耳にしますが、その理由がちょっとわかりました。今月はしんどい1ヶ月間でした。。

 

こんな人にオススメ!!
  • ブログ初心者の方
  • ブログ運営3ヶ月目のリアルを知りたい方
  • 運営3ヶ月目ブロガーの悩みを知りたい方

 

2ヶ月目の運営報告をみたい方はこちら↓

【ブログ運営報告】2ヶ月目|ばうびブログbawbeブログの2ヶ月目運営報告です。ブログ初心者の方や運営2ヶ月目のリアルを知りたい方はのぞいていってください。...

 

それでは、始めましょう!

 

 

記事数・PV数・ユーザー数

 

記事数

11記事(通算47記事)

 

先月は、目標としては立てませんでしたが、3日に1回のペースは維持していたいので、なんとかクリアできた〜って感じです。

 

今回苦戦したのには理由があります。

 

それは、「キーワード選定」です。

 

これにだいぶ時間と労力をとられました。

本業を1日休んでコメダ珈琲にこもって1日作業していました。

 

逆に10記事以上書けたのは、朝活を習慣化して継続できているということです。

 

私は仕事上、当直業務があるので、寝不足になることも多々ありますが、翌日はどんなに眠くても毎朝5時に起きて、おはよーツイートをしてからブログに向き合います。

 

朝活をしていなかったら、10記事以上も書けませんでした。

 

PV数

398pv(通算1562pv)

 

3ヶ月目でだいぶ下がりましたね。久しぶりにアナリティクスを見たらびっくりしました(笑)

でも、これはしょうがないです。

 

PV数が下がった原因は、「先月よりも記事数が減ったこと」です。

 

流入はTwitterからのユーザーさんが多いので、記事数が少ないと「記事更新しました〜」とつぶやくのも減るので、PV数も減るというサイクルとなります。

 

今後もPV数は気にせず頑張っていこうと思います。

 

ユーザー数

146(通算324)

ユーザー数は少し増えました!みていただいている方、ありがとうございます。

 

今後もすこしでも読者さんの役に立てる記事を書いていきます。

 

収益

うまい棒5本(通算27本)

 

依然、Google AdSenseのみの収益となっています。

 

アフィリエイトで一度収益発生させてみたいですね。

 

Google Search Console(おまけ)

軒並み先月を下回っている結果となっているばうびブログですが、数字的に嬉しかったことが、、

それは、表示回数が上がってきているということです。

  

クリック率は低いやないか!とツッコミが来そうですが、自分が書いた記事がは表示されてるんだ〜とちょっと喜んでいます。 

 

Twitter運用

 

フォロワーさんのためになるツイートとは?

先月、「フォロワーさんのためになるツイートをする」と宣言しましたが、よくよく考えると、フォロワーさんに俺ができるツイートがない。。ということに気づいてしまいました(笑)

 

なので、色々勉強中です。

 

それをアウトプットしていこうと考えています!それが誰かのためになれば嬉しいです。

 

ブログ記事更新しましたツイートをやめる

ブログ記事更新しました〜ってツイートの仕方をやめようと思います。

 

ブログ記事更新を報告するんじゃなくて、その記事を読んでくれる誰かに向けて、ツイートしようかと思います。

 

例えば、こんな感じ。

記事も誰かに向けて書いているはず、その読者さんにむけてツイートします。

ブログ記事はそれに添えるだけみたいなイメージ。

 

Twitterしている人も、記事の更新を待っているんじゃなくて、有益なツイートかどうかを見ていると思うので、その人のためになるツイート+詳細記事を添えるみたいなイメージです。

 

おはよーツイートが習慣に

朝のおはよーツイートが習慣になり、今でも継続しています。

 

おはよーツイートする5時頃に朝活している方も結構いらっしゃるので、励みになりますね。

 

おはよーツイートが、頭を動かすスイッチになっています。

 

 

今月やったことor起こったこと

  • 身近にライバル出現
  • キーワード選定
  • 記事構成のテンプレート作成
  • 読書

 

身近にライバル出現

2021年2月6日(ブログの日)からブログを始めた嫁(@chaki2_koala)。

 

最初は先輩ぶって、ここはこうだよ〜と教えていましたが、、、全てに置いて抜かれていきました〜

 

Twitterのフォロワー数、PV数、アドセンス収益全てです。

 

嫁の背中がどんどん遠くなっていますが、身近に同じことで悩んだり、楽しんだりしている人がいるのはありがたいですね〜

 

よかったら見てやってくださーい!

>>ちゃきちゃきコアラの生活ブログ

アイキャッチ画像とか上手に作ってますよ〜そのスキル俺にも教えてくれ〜

※この記事のアイキャッチは嫁が作ってくれました(^o^)Thank you

4つも候補を作ってくれましたが、パグが可愛いので、次のやつにしました!

さすが、アイキャッチ職人!!

 

コアラ

全部のアイキャッチに私が隠れているよ〜

 

キーワード選定

先月、書きたいことを書くんじゃなくて、「記事作成のスタートをキーワード選定する」としていたのですが、キーワード選定の捉え方がむずかしいですね。。

 

ツールを使えば、キーワード選定はある程度簡単にできます。

キーワード選定方法を解説【初心者必見。全て無料】ブログ初心者の方に向けてブログ記事を書く前に必ずしておきたいキーワード選定について、キーワード選定方法を徹底解説します。キーワード選定して検索結果で上位表示を目指そう。...

 

それを元に、記事にするのがとても難しい。

 

改めて、自分から発信することってないんだな〜って感じました。

 

そもそも、キーワード選定ってブログ本気でやろうとしている人は全員やってるし、それで、素人の私が書いて見てもらえるのな〜ってずっと考えていました。

 

やっぱり自分の中にないものは書けないから、自分の身の回りで起こっている事や、自分が経験をしたことをネタにキーワード選定することにします。

 

その方が、私らしさみたいなのが出てくると思うし、何より書いていて、面白かったり、書いてみると今まで思いつかない解決策が見えてくると思います。

 

記事構成のテンプレート化

こんな感じで、記事を書く前にある程度書くことを決めてから書くようになりました。

 

記事構成についてはTsuzukiさんの構成案をほぼ丸パクリさせていただきました。ありがとうございます!!

>>ブログの構成案をつくる手順6つと注意点3つ【実例公開】

 

記事構成を考えるのに、最初はだいぶ時間がかかっていましたが、記事構成に時間を掛ける分、執筆時間が短くなりました。

 

見出しが決まっているので、見出しに対する答えを本文で書いていくだけになるからです。

 

記事の中身もブレにくく、初心者にこそ記事構成を作るのはオススメです。

 

読書

次の3冊を読みました。

  • 人を操る禁断の文章術
  • 10年つかえるSEOの基本
  • 凡人くんの人生革命

 

人を操る禁断の文章術

会話文を、つなげて行くだけで、記事になるというのが画期的でした。

文章で人を行動させる方法を学べます|「人を操る禁断の文章術」無料で貰う方法も伝授文章で人を行動させる方法を学べます。「人を操る禁断の文章術」は読者に行動させることを文章を書く目的と題して、行動させる文章の書き方や考え方が詰まった書籍です。...

 

10年つかえるSEOの基本

SEOの本質を学ぶのに最適な本です。

 

SEO初心者の女の子とSEOに詳しい先輩のやり取りが会話形式で進んでいく本で、読みやすかったですね。

 

薄くてページ数も少ないので、1,2日で読み終えることができます。

 

凡人くんの人生革命|ヒトデ

私がブログを始めるきっかけとなったヒトデさんが本を出版されたということで、即購入。

 

当直明けの眠い私でも2時間半で、読み切りました。めっちゃ読みやすく、文章にヒトデさんらしさが出ているいい本でした。

【書評】凡人くんの人生革命|ヒトデさん有名ブロガーであるヒトデさんの著書「凡人くんの人生革命」を書評します。ヒトデさんらしさが出ているいい本でした。ヒトデファンだけでなく、副業で悩んでいる人、これから副業を頑張っていきたい人におすすめです。...

 

来月の目標

  • 自分の興味のある事を洗い出す
  • 無理して記事を書かない(継続する)
  • PV数は気にしない

 

自分の興味があることを洗い出す

改めて、自分が興味のあることを洗い出してみます。

 

その興味があることのキーワード選定をして、ブログ記事を書いていきたいと思います。

 

無理して記事を書かない(継続する)

どうしても、記事を書かないといけないと思って書いた記事は内容になんとか書いた感がでると思うので、自分が書いていて楽しいと思う内容にどんな読者さんがいるだろうと考えて書き続けます。

 

PV数は気にしない

今月もPV数はあまり気にしません!

マイペースに頑張っていきます。

 

まとめ|【ブログ運営】3ヶ月目

ブログ運営3ヶ月目の報告でした。

 

3ヶ月目はよくしんどいと言われますが、その意味が何となく、分かった1ヶ月でした。

 

身近にライバル(嫁)が出現したり、PV数落ちたり色々ありましたが、まだまだブログ頑張っていきまーす。

 

3ヶ月目の口癖も「これブログの記事にできそうやな」のばうびでした。

 

では。