人生

【車通勤の方必見】通勤時間を有意義な時間にする方法

こんな悩みを持っている方いませんか?

アイコン名を入力
  • 車通勤の時間を有意義に使いたい
  • 車通勤でのおすすめの勉強方法を知りたい

こんな悩みを持っている方はぜひこの記事を読んでいってください。

私は車通勤で片道1時間30分を費やしています。

往復3時間です。。。

通勤時間にどれくらい?計算してみた

1ヶ月・・・60時間(3時間×出勤日を20日だと仮定)
1年・・・720時間(60時間×12ヶ月)
1年間で30日分運転している…(720時間÷24時間)


1年間のうち1ヶ月は運転しているってことに…

めっちゃ長い。。。

私は人生の1/12を運転に費やしていることになります。
この時間を無駄にしてしまうと私だけ1年11ヶ月で回っているようなものです。

皆さん数日前に新年を迎えられたかと思いますが、
私はもうすでにバレンタインをむかえるようなもんです。

こうやって考えると通勤時間を有意義に過ごさない手はないですよね??

通勤時間を有意義に使って長時間通勤の方がメリットいっぱいあるんやで!!っていってやりましょう。

車通勤での注意点

  1. 安全第一
  2. 運転中のスマホ操作禁止

↑これは絶対守りましょう。
車で事故を起こしてしまうと有意義な時間を…
なんていっている場合じゃなくなります。

車通勤のメリットデメリット

メリット

  1. 声が出せる
  2. 外からの音を遮断できる

電車通勤と車通勤の違いは車は個室だということです。

つまり、ある程度何をしていても周囲の目が気にならないということ。

例えば「声が出せる」「独り言をつぶやける」
「変な顔してても嫌な顔で見られない」などです。

また、外からの音を遮断できることもメリットです。電車通勤よりも集中しやすいですよね。

デメリット

運転に集中しないといけない

安全第一!!これは絶対です。絶対に守りましょう。

運転に集中することが一番ですので、
何かを聞き流すという事が車通勤を有意義にするポイントです。

車通勤オススメの有効時間活用方法を紹介

YouTubeの聞き流し

私は両学長さんのリベ大ヒトデせいやチャンネルさん
中田敦彦さんのYouTube大学などを
聞き流しながら通勤することが多いです。

最近のYouTubeは音を聞くだけで頭に入ってくるように
作られているコンテンツが多くなっています。

運転中でもYouTubeの画面を見ずに、
ラジオのように学ぶことができるからオススメです。


しかし、これには1つデメリットがあります。

YouTubeを通勤期間に1ヶ月ずっと聞いていると
通信制限がかかるということです。

私は会社から帰る際によく聞きますが、
1ヶ月20日出勤で、1日1時間半きくので、
いつも月末は通信制限ギリギリです。(1ヶ月20ギガの契約です)

通勤が往復1時間以内の方であれば通勤中ずっと聞き流していても通信制限にはならないかと思います。

音声入力でメモをとる

私は車の通勤時間をよくブログの執筆に使っています。

私の使い方は「Hey,Siri!メモ帳を開いて」と言ってメモ帳アプリを開きます。

車が止まった時などにスマホの文字音声入力で入力しています

考えながら音声で記事の内容を書くのはなかなか難しいですが、
例えば、記事の項目だけを音声入力でして、帰宅後その項目の肉付けをするといった感じです。

本文を書くときは読みやすさなどは気にせず、
記事にしたいことを声に出して文字に起こしていきます。これも帰宅後訂正というやり方です。

ブロガーさんやライターさんにはおすすめです。

文章を書くだけじゃなくても、運転中に思いついたことをメモするのにも使えます。

無音状態を意識的に作る【個人的にオススメ】

車内を無音状態にします。これだけです。

無音状態にするといろんなことを考えます。

例えば「今日の仕事は何をしようかなー」とか
「どんなブログの記事書こうかなー」ということです。

こういったことを考え、思いついた内容を音声入力などでメモすると
朝からのすぐに仕事に取り組めたりブログ記事の執筆時間の短縮になります。

普通の人は生活していく中で無音の状態って意識して作らないとできません。

無音で考える時間を作れるというのは車通勤のある意味1番のメリットだと思います。

オーディオブックで本の内容を聞きながす

オーディオブックというのは「本を朗読してくれるサービス」のことです。

スマホと耳さえあれば、本の内容を朗読してくれてます。

この方法は他の方法とは違いお金がかかるということがデメリットです。
本を購入するのに一冊何円という形でお金がかかってきたり、
月額数千円で読み放題という利用形態もあります。

また、本をちゃんと理解したいという方は、
自分で本を読んだ方が頭に入る方もいらっしゃると思います。

聞き流しだとどうしても聞き流すだけになるので、
本をちゃんと理解するという意味では他の方法からは少し劣るかもしれません。

歌を歌う

歌を歌うということも車という個室空間がなせる技です。

大きい声を出すとリラックス効果があります。

また、朝大きい声で歌うと今日もやるぞという気になります。

車通勤でこれだけはやったらダメ

なんとなくテレビをつける

テレビからの情報は自分が欲しくない情報も入ってきます。
例えば、私の場合芸能ニュースや星占いなどです。

目的のないテレビ視聴は貴重な時間を取られてしまうことになりますので、
絶対やめましょう。

車だけじゃなくて普段でも目的のないテレビ鑑賞やめると時間が増えます。

まとめ

いかがでしたか?

ここまで書いてきたことを実践して、

通勤時間が長いというデメリットではなく有意義に使えばメリットにもなるということがわかっていただけたでしょうか。

この記事が少しでも皆さんお役に立てればうれしいです。

では。